blogブログ

院長ブログ

生活習慣を変える次の一歩 予防歯科 いわた歯科クリニック 院長ブログ

生活習慣を変える次の一歩 最近では腸活という言葉が流行っていますが、 ヒトの身体の細胞数が約37兆~60兆個であるのに対し、腸内細菌の数は100兆個以上と言われています。 もはや自分の身体とは自分の細胞だけではなく、腸内細菌も含めて自分の身体と認識しても過言ではないと感じます。 この...

生活習慣の改善。はじめの一歩 予防歯科 いわた歯科クリニック 院長ブログ

生活習慣を変える第一歩 予防歯科ということを深掘りしていくと必ず生活習慣に行き着きます。  食事、運動、睡眠、この3つが大切だと世間一般でも言われていると思います。 この三つはリンクしていていい食事が取れていないと良い睡眠も取れず、睡眠不足になってしまうと体を動かすのも億劫になって...

職場環境とルールの大切さ

ルールの大切さ 関わってくれる方が自分の幸せを真剣に考えれる場所をつくりたいという思いの中で 人の心を育てる為には環境とルールが大切だということを最近理解してきました。 どんな場所で、誰と、なにを目的にという環境の大切さ。 多様性が注目をされている一方で同じ場所で目的を達成するた...

人の話を聞けるようになるために

先日、人財育成の講師の方のセミナーを院内で開きました。 予防歯科を行なっていく上でまずは患者さんの話を聞く、 その上で大切なことは話てもらえる自分であるようにすることというふうに私は感じました。 そしてそんな自分になるためにはまずは自分に聞くということが必要だと。 自分はどんなこ...

笑顔にまつわる真実

1日のうちで子供が400回、大人が15回この数字なんの数字かわかりますか? 笑顔でいる平均の数だそうです。 ある勉強会でこの事実を聞いた時に驚愕しました。 そして自分の息子のことを思い出すと真顔よりも笑顔でいる時の顔がイメージできました。 そして自分がどれだけ笑顔じゃないとい...
ページトップ
いわた歯科クリニック

いわた歯科クリニック
〒910-0138 福井県福井市東森田4-725
TEL 0776-56-4418 FAX 0776-56-4424

月~金
9:00-13:00 / 14:30-18:00
土曜日
9:00-13:00 / 14:00-17:00
休診日
水曜、日曜、祝日

最終受付は診療終了の30分前まで

13時~14時半(土曜14時)は、電話対応を行っておりませんのでご了承ください。

しろっく君ブログ