院長ブログ 2025.10.29 相手に望むこと 予防歯科医院長 岩田 圭一郎 ブログ 相手に望むこと。 経営者や医療従事者をやっているとたまにこういうこといニュアンスのことをいっていただくことがあります。 私にどうなって欲しいですか。 私はどうすればいいと思いますか。 その時私はいつもこう思います。 あなたはどうなりたいですか。 3人の息子を持っていますが、私...続きはこちら
院長ブログ 2025.10.26 パーソナルジムに通ってます。 予防歯科医院長 岩田圭一郎 ブログ 2年程前からパーソナルジムに通っています。 週一で通っているので体型維持するので精一杯だったのですが、トレーナーの方に大会に出ないかと勧められて勢いで参加することに決めました。 家でもトレーニングをしていこうと思います。 こうやってブログに書くことで自分を追い込んでいます😅 ジムでのトレ...続きはこちら
院長ブログ 2025.10.14 勉強会に参加してきました。 予防歯科院長岩田圭一郎 ブログ 去年の秋のシーズン、今年の秋のシーズンと歯科医師の勉強会のコースに参加するために埼玉の秩父に行っています。 そこでは治療の技術、知識だけではなく歯科医師としてのあり方を教えていただいているように僕は受け取っています。 今までの過去の自分達の仕事を振り返り、現在の自分の位置を見直し、そして今後...続きはこちら
院長ブログ 2025.10.3 開業して9年が経ちました。関わっていただいた皆様のおかげです。予防歯科医院長 岩田 圭一郎 歯科医師として16年、そして開業して9年が経ちました。 勤務医時代、開業医時代どちらも 「喜ばれることに、喜びを」 この理念のもとに歯科医師として、いち社会人として働いてきました。 こうして自分が社会の為にすこしでも貢献できていると実感できるようになっているのも関わっていただいた...続きはこちら
院長ブログ 2025.09.10 テクノロジーを上手に使いこなす。 予防歯科 いわた歯科クリニック院長ブログ テクノロジーを上手に使いこなす。 最近AIの発達が著しいですね。 僕のような一般人も生成AIで画像を作ったりプレゼン資料を作ったりするぐらい広がりを見せています。 便利になった一方で危惧することもあると思います。 先日妻とテレビを見ていてAIのアプリで人の顔色を認識し体調の良し悪しを...続きはこちら