院長ブログ 2025.05.11 福井県歯科助手講習会で講習をさせていただきました。 今日は歯科医師会が主催している歯科助手講習会の講師として話をさせていただきました。 特に力を入れて伝えたかったことは相手の立場に立つということです。 この言葉を調べると 相手の気持ちや状況を理解し、共感を持って物事を考えること。 自分の考えや価値観を一旦脇に置いて相手の背景や考え方を想像する...続きはこちら
院長ブログ 2025.04.29 福井の予防歯科 患者さんに寄り添った治療を行うために 予防歯科に関する想い 最近仕事をする上で大切にしている(気に入っている)言葉があります。 「伴走」 ビジネスにおける伴走とは クライアントとの協働: 専門家とクライアントが対等な立場で、目標設定から課題解決、業績向上までを共に進めていく。AI調べ とのことです。 ただ医療の分...続きはこちら
院長ブログ 2025.04.27 いわた歯科クリニック10周年目に向けて 予防歯科への想い 予防歯科に対する想い 開業して9年目になりその間何の為にこの仕事をしているのかを問われる場面に何度も直面しました。 そしていつも行き着く答えは この仕事に費やしている時間を少しでも価値のあるものにして最期にこれでよかったと思えるようにしたいということです。 自分だけではなくここで働いてくれる...続きはこちら
院長ブログ 2025.04.25 福井県福井市の予防歯科院長 岩田圭一郎 ブログを継続するための決意表明 サボっていたブログを再開したいと思います。 予防歯科を本格的に意識して5年以上経ち、この間たくさんのことを学ばせていただきました。 その間に私の年齢も40代、人生の後半戦を迎えることとなりました。 これからはインプットだけでなく、少しづつ世の中にアウトプットできればと思い 定期的に更新して参...続きはこちら
院長ブログ 2021.04.19 来月からスタートします!! いわた歯科クリニックがパワーアップします! より良い歯科医療サービス提供の為、新しい歯科予防プログラムを取り入れていきます。 やると決めてから1年以上かかりました。 その間いろいろなことがありましたが一番大きな出来事はやはり「新型コロナウイルス」の流行です。 もともとより良いサービスが提供で...続きはこちら