blogブログ

歯を失う原因とその予防方法 

虫歯と歯周病

この2つだけて歯を失う原因の66%にもなると言われています。

その他の要素としては

かむ力(歯並び要因、歯ぎしり、食いしばり)、外傷、矯正治療の為の抜歯などがあげられます。

そしてこの中の虫歯、歯周病、かむ力はそれぞれが合わさって原因になることがほとんどです。

 

虫歯+歯周病=歯茎が痩せて食べ物がつまりやすくなり虫歯、歯の根っこの部分の虫歯

虫歯+かむ力=かむ力で歯が欠けてそこから虫歯、虫歯で溶けたところが欠ける

歯周病+かむ力=かむ力で揺れているところが歯周病が進行、歯周病で弱った歯が揺さぶられる

 

虫歯や歯周病がなかなか予防できないところにこの合わさっているということも大きな要因だと考えています。

逆に言えばここをしっかり抑えておけば予防することが可能です。

その方のお身体に合わせたリスクを調べてその上で予防方法と治療方法を一緒に考えていければと思います。

いつも検査にご協力いただきありがとうございます。

 

 

ページトップ
いわた歯科クリニック

いわた歯科クリニック
〒910-0138 福井県福井市東森田4-725
TEL 0776-56-4418 FAX 0776-56-4424

月~金
9:00-13:00 / 14:30-18:00
土曜日
9:00-13:00 / 14:00-17:00
休診日
水曜、日曜、祝日

最終受付は診療終了の30分前まで

13時~14時半(土曜14時)は、電話対応を行っておりませんのでご了承ください。

しろっく君ブログ